-
【Affinity Photo 2.6】合成した写真の色味を合わせる方法
お疲れさまです。アリスのCookBookにようこそ。この記事では Affinity Photo 2.6 を使用して,合成した写真の色味を合わせてなじませる方法を紹介します。初心者にもわかりやく解説しますので,最後まで見ていってきださいね。 完成イメージ 今... -
【DxO PhotoLab 8.5】新しくなったノイズリダクション機能を試してみた♪
お疲れさまです。アリスのCookBookにようこそ。この記事では,DxO PhotoLab 8 のノイズリダクション機能を見ていきたいとおもいます。2025年の4月に DxO PhotoLab 8.5 がリリースされ,ノイズ除去技術の新バージョンDeepPRIME 3 が組み込まれました。... -
【Affinity Photo 2.6】新機能・主題を選択の実力は?被写体を一発できれいに切り抜ける?
お疲れさまです。アリスのCookBookにようこそ。この記事では Affinity Photo 2.6 の新機能 [主題を選択] を使用して写真素材から被写体を選択してみます。一発できれいに選択できるかな? [主題を選択] とは [主題を選択]とは,以前紹介した [オ... -
【Affinity Photo 2.6】ホットドリンクに湯気を立たせる方法
お疲れさまです。アリスのCookBookにようこそ。この記事では Affinity Photo 2.6 を使用してホットドリンクに湯気を追加する方法を解説します。初心者にもわかりやく解説しますので,最後まで見ていってきださいね。 完成イメージ 今回はこちら... -
【Affinity Photo 2.6】文字の中に写真を入れる方法
お疲れさまです。アリスのCookBookにようこそ。今回は Affinity Photo 2.6 のクリッピングマスクを使用して文字の中に写真を入れる方法をご紹介します。マスクと聞くと,Affinity Photo を使い始めたばかりの人は難しいと感じるかもしれません。でも... -
【Affinity Designer2.6】ペルソナってなに?
お疲れさまです。アリスのCookBookにようこそ。この記事では,Affinity Designer のペルソナについて解説します。一般的にペルソナとは,商品やサービスを利用する顧客を想定した架空の人物のことを差します。具体的には『港区在住の26歳女性。大手商社勤... -
【Affinity Photo 2.6】新機能!オブジェクト選択ツールを使ってみた♪
お疲れさまです。アリスのCookBookにようこそ。この記事では,先月末に発表された Affinity Photo 2 の新バージョン Affinity Photo 2.6 の新機能 [オブジェクト選択ツール] を使って写真素材から被写体を切り取る方法を紹介します♪ 下ごしらえ Affinity P... -
【DxO PhotoLab 8】写真データはどう管理する?写真の整理方法をご紹介!
お疲れさまです。アリスのCookBookにようこそ。お仕事だけでなく,恋人や家族,おしゃれなランチ,楽しい旅行の思い出など,気がつくと写真データが大量にたまっていませんか。たまった写真を整理したくても,どのように初めたらよいかわからない方も多い... -
【DxO PhotoLab 8】処理タグ・レーティング・カラーラベルの使い方
お疲れさまです。アリスのCookBookにようこそ。DxO PhotoLab 8 は写真編集だけでなく,写真を管理する機能を備えた現像ソフトです。写真の管理には,「フィルタリング」と「選択」といった機能が必要になります。DxO PhotoLab 8 の [フォトライブラリ] で... -
【DxO PhotoLab 8】PhotoLab 8 の使い方をざっくり解説
お疲れさまです。アリスのCookBookにようこそ。今回は,DxO PhotoLab 8 の使い方についてざっくりとお話していきます。DxO PhotoLab には,すべての高度な機能が含まれる Elite 版と,簡易バージョンである Essential 版の 2 つのエデ...
12